剣心、柳生のお供探索
おつあめ~
今回は、ちょっと役に立つかもしれない回です。
お題としては、今を時めく最強武将の剣心と柳生。そのお供を探していきます。
また、どこかで計算ミスっていたらすみません……
調べ方
戦国IXAwikiさんと、IXAnaryさんを参考にして、天と極の一覧を作成。
各武将の天限時の兵士数、最大攻撃・防御を算出。
以下の場合のステータスを考えて、上位20位までを算出しました。
兵士33攻撃剣心、 兵士38攻撃剣心、 兵士33防御柳生
今回は、初期スキルは完全に無視して武将のポテンシャルだけを考える
初期スキルは剣心のときは攻撃、柳生の時は防御をもつ武将だけを考慮
傑、天守、赤べこは除外
こんなイメージです。

■使い方
武将のぽてんしゃるをざっくり見たい時に使う。みたいな感じだと思います。
■剣心のお供
外部からの傑バフがないとき。
TOP10


江戸時代の人と剣豪ばっかり。
ソロなら比古と志々雄がぬけている。盟主戦ならスキル的に、瀬田君、志々雄がやっぱり強いなという感じ。
ここまでは予想通り。
わかってたけど剣豪と覇ばっかり
剣豪を除外したとき
シンプルに兵数の多い、合体覇が割と強い。


三郎がいいね。1.24倍のぶも上がってきます。
復刻三郎が出たらえぐそう。
今期でた秀吉と竹中もよい性能をしています。
■外部からの傑バフがあるとき
TOP20


剣豪なしのとき


■柳生のお供
兵士33 防御柳生 を降順
TOP20


加勢なら斎藤一が最強。柳生、斎藤と@2という感じですね。
卓越オンリーデッキとしては、むさしと家康は強いのがよくわかる。
しれっと合体元就が20位に入ってきているのがさすが。
剣豪抜きバージョン



斎藤のお供を選ぶときは、2.5倍信長、2.5倍竹中、3.5倍藤堂、1.24毛利というのが候補。
2.5倍信長は古い武将ですが、弥助が強いんですね。
所感
合体できる人、弥助の影響を受ける人は強いということが改めて分かりました。
(新鯖でもらえる4枚の武将、合体すると割と強い……使えるかは微妙)
ここまでやってなんですが、スキル枠数を掛け合わせるってことをすれば
もうちょっと「強い武将」をわかりやすく表現できたのでは?と反省。
ただ、スキル〇〇倍の武将を1個ずつ見ていくのがめんどくさい。
運営さん、スキルまとめてください……(そしたらスプシ上でなんやかんやできる)
今回の記事が参考になった方は、ぜひX(旧Twitter)などでコメントいただけると幸いです。
それでは今回はこのへんで~
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
もし、「面白かった」「役に立った」と思ったら、
下の”ぽちっと”よろしくお願いします!!!!
人気ブログランキング