合戦感想戦

 

おつあめ~

今回は久しぶりに合戦感想戦をしていきたいと思います。

8月も終わりなのに、まだまだ猛暑が続いていますね。
私の住んでいるところでも、35度超えの猛暑日が連日続いていて、もうバテバテです…。
早く秋が来てほしい……

それはさておき、感想戦やっていきたいと思います!!

 

■ 今期は同盟参加!前期との変化

前期はソロで活動していた私ですが、今期は同盟に参加させていただいています。
これがもう楽しいんですよね。ソロとは全く違った戦い方や、協力しながらのプレイにやりがいを感じています。

盟主戦はその最たるものですね。

一方で、武将育成があっちもこっちも必要で、それはそれであたふたしている現状もあります。


さて、今回は第2戦、武田家との戦い(攻撃戦)でした。
盟主戦の戦功が少ない状態での攻撃戦だったので、やや不利な状況かと思いましたが、結果としては勝利することができました。

 

■ 初日:盟主戦とソロ

初日は21:30ごろから参戦しました。まあ、金曜日とはいえなかなか開幕からは難しいですね。

夕方にはささっとかえれるようになりてえ!!

しょっぱなから盟主戦に乗っけてもらい、それなりの数字が出て喜びつつ、その後は資源の少なさゆえにソロ城へ保食攻撃を実施しました。
ある程度たまったので、賞金狙いでもやってみるか!!と思い立ち、ソロで攻めたわけですが……
相手からえぐい反撃を食らいました。資源合流とは……

あと、甘いお城はソロ凸ガチ勢の人が落として回ってるので、私はおとなしく盟主部隊を磨いていこうと思います。

その後、筆頭補佐城攻撃に成功し一日目は終わりです。

 

■ 2日目:銭合流と筆頭戦

2日目の朝は銅銭合流を気合い入れて頑張っていました。
おかげさまで、合戦開始前の銅銭が100万を切っていた私も、それなりに潤いました。

取引所は終わりかけていますが、もうしばらくはやる価値あるんじゃないかなーと思っています。
同盟員の皆さん、本当にありがとう!


昼間はほぼインできず、夜の部から盟主戦に再参戦。
ちょっと沼りかけたのですが、30分の第攻防の末、何とか落とすことができました。


正直しんどかったですが、最後に落とせた瞬間はめちゃくちゃテンション上がりました。

やっぱいいですね、盟主戦。

 

画像は影ので本城主ではありませんが、今回の合戦での最大火力となりました。

今の自分の育成状況では「10億超えたら合格点かな」っていうラインなので、これは満足。

もちろん、世の中にはもっととんでもない火力を出す方もいますけどね…。
自分のペースで少しずつ強化していけたらなと思っています。

 

■ 次回の合戦予定と今後

次回の合戦は、9月3日スタート → 4日(金)・5日(土)に開催予定。
今回に引き続き、防衛戦となります。

 

 

実はさらにその次も防衛戦…
攻撃戦は9月16日・17日になる予定です。

平日なので、「人集まるかな…?」とちょっと不安もありますが、次の攻撃戦も楽しみにしていきたいです!

 

久しぶりの盟主戦、やっぱり楽しかったな!!

というのが所感です。

次回防衛線も、盟主戦あるといいな……

 

ブログでもリプでも、コメントなどお待ちしています!
それでは、また次回の合戦後にて。

 

 今回の記事が参考になった方は、ぜひX(旧Twitter)などでコメントいただけると幸いです。
 それでは今回はこのへんで~


 最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 もし、「面白かった」「役に立った」と思ったら、

下の”ぽちっと”よろしくお願いします!!!!

 


人気ブログランキング