盟主部隊はここまで極めろ!!【23章編①】

2022年5月26日

OP

 おつあめ~

 ということで、毎回恒例のあれです。

 IXAといえば盟主戦

 盟主戦といえば人数依存スキルですよね

 最近は強力な係数依存スキルが登場しているので、実際問題どのくらいまで係数は増えるのか……

 ちょっと考えてみたいと思います。

 

係数と総攻撃力

 係数と、最終的な部隊の攻撃力の問題はよく議論にあがるので少しだけお話をします。

 今回「係数」と呼ぶのは、

 このように、防御参加武将数にある一定の数値を描けた数値のことを指します。

 「スキル効果」といっても良いかもしれません

 一方で、総攻撃力は部隊の実際の攻撃力のことです。着弾時の攻撃力……というのはデバフが入るので語弊がありますが、大体そんな理解で良いでしょう。

 総攻撃力は、大雑把に言うと

 部隊攻撃力×スキル効果

 で表されます。

 「係数」というのは簡単に言うと「スキルの効果」であって、最終的な部隊攻撃力は係数が高ければよいというわけではありません。

 ただ、部隊総攻撃力を出すには計算がややこしくなるということで、盟主戦部隊の火力はおよそ「係数」で表すことができるとしても良いのではないかと思います。

 ということで、今回は「係数」に着目した「盟主戦最強部隊」を考えていこうと思います。

 

 

 

スキル構成とスキルの扱い

 ※この記事では織田と書いたらすべて1.24倍織田信長です。

 さっそく最強部隊を考えていきたいところですが、いろいろ整理しないと行けない情報があるんですよね。

 運営が「四海偃武」とかいう面倒なスキルを登場させてしまったおかげで係数の計算が非常に面倒になっています。

 適正なスキル効果がわからないんですよね。

 うちの同盟では係数3.6で計算しているので今回はこれで計算しますかね。

 前田スキルよりは高くて卓越蘭丸よりは低いって感じです。

 なんか良い計算指標とかあったら教えてください。

 「天奏幻武」に関しては、下記のような期待値を用いることとします。

 

補助スキル(卓越確率)係数
①そのまま(30%)3.45
②活人剣×4(58%)3.87
③活人剣×4+波濤(78%)4.17
④活人剣×4+波濤+江(100%) 4.5

 

 波濤を入れるか入れないか問題ですが、活人剣が含まれるのであれば

 ②と③の差は0.3となります。

 現在係数スキルを降順に並べると、

 「四海偃武」  3.6

 「救天慈愛」 3.5

 「迦具土神ノ神域」 3.4

 「天勇雷槍光陣」「冥界ノ神鎌」 3.2

 となります。

 ここで、通常枠に波濤を付与することを考えます。

 通常枠のスキルが一つつぶれるということは、 「天奏幻武」の模倣、又は他の係数スキルがつぶれることになります。

 ①全係数スキルの場合

 「天奏幻武」 「四海偃武」 を付与するとすると、最低でも「救天慈愛」の3.5分の係数は欲しいことになります。

 これはつまり、「天奏幻武」が12スキル分発動する必要があるということになります。

 構成としては、最上、有馬、斎藤、織田の極限枠に「天奏幻武」を付与するとしたら、15.624スキル分ということで、どうやら波濤を付与した方が強くなりそうです。最上か有馬を通常枠2.5倍の今川義元に変更しても14.524スキル分ということで課題はクリアできそうですね。

 

②森蘭丸模倣型 

 この場合は割と簡単そう……と思ったけど計算めんどくさいのでこうしました。

 

 計算式

 上の段 3.87 ×(スキル発動数)

 下の段 4.17 ×(スキル発動数-1)

 

 

 14スキル発動するなら波濤入れても良いみたいです(ほんとにあってんのかな?)。

 14スキルエェ……ってなるかもしれませんが、まあそうなりますよね

 ちなみにですが、今回はSマネは1.2倍計算しています(まだ本編じゃないので)。

 

 蘭丸 保護  波濤  商人 1個分

 最上 Sマネ Sマネ 天奏 5.8個分

 有馬 Sマネ Sマネ 天奏 5.8個分

 織田 Sマネ Sマネ Sマネ  3.3個分

 

 →これで、絶海が発動すれば、天奏が19.72スキル分発動するので、まあ理論上は可能なようですね。理論上は……

 ちなみにこの時の係数は82.22だそうです。

 まだ全然部隊構成とか練ってないけど、もう考察やめていいかな?? 

 さらにちなむと、有馬→斎藤、最上→今川(天奏,四海,Sマネ)に変更することで、係数は91.57になるそうです。

 

 ちゃんと部隊の考察してないけど、もう考察やめていいかな??

 

 なんかもう、おなか一杯になった……というか、意外とここまでの考察に時間がかかってしまったのでいったんこのあたりで切り上げさせていただきます。

 続きは近いうちに更新しようと思うので、少々お待ちください。

 

 

 それでは今回はこのへんで~

 

 

 

 

 

 

 

 今回の記事が参考になった方は、ぜひX(旧Twitter)などでコメントいただけると幸いです。
 それでは今回はこのへんで~


 最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 もし、「面白かった」「役に立った」と思ったら、

下の”ぽちっと”よろしくお願いします!!!!

 


人気ブログランキング