【部隊育成】龍虎赤備え卓越盟主部隊【Part1】

おつあめ~

ということで、イケメン独眼竜伊達政宗の育成記事です。

 

以前、伊達政宗と武田信玄を組み合わせた部隊の紹介をしました。

 

今回は、この伊達政宗部隊の育成を記事にしていこうと思います。

目標は、伊達TR3、武田TR3で二日目7.5億あたりの火力を出せるようになる!!

というところなのですが、他部隊の育成も同時に行っているので遅くなってしまうかもしれません。
それまでは、覇石田君に部隊長として頑張ってもらおうと思います。

 

とりあえず今回については、伊達政宗の育成をしていこうと思います!!

 

とはいえ、現在は合成イベントのおかげで金で直接スキルを付与することができるようになっているので、合成で運ゲーをすることも少なくなってきてはいます。(リアルマネーはかかってしまいますが……)

 

 

なお、伊達政宗は期初のタイミングで天限+極限に開闢というところまでは育成しています。

今回はここから空いた2枠を埋めていきます。

 

 

まずは1枠目。

頭武将の宿命ともいえる保護スキルの付与からです。

(最近はそうでもないみたいですが……)

 

 

ということで、こちらは300金で保護スキルを付与して終わりです。

将来的には、もっと火力の出るスキルを付与していきたいですが、素材がないのと、これは個人的な好みになりますが、やはり速度スキルが付いているほうが、盟主部隊往復時の時短にもなるので、できれば速度スキルを付けておきたいな~という思いがあります。

※書いた後で気が付きましたが、今回は武田を入れている+赤備えのおかげで足が速いのでいらなかったかもしれません。

 

2枠目ですが、こちらは卓越確率UPスキルを付与していく予定です。

将来的には嵐下などを付けていきたいのですが、残念ながら現在は候補なし。
ということで、今回は極から付与できる部隊全体卓越UPスキルを狙っていきたいと思います。

 

 

 

 
聖廉母堂と戦陣 吟詠の両狙いです。

卓越上昇値は20と物足りませんが、ないよりはずいぶんまし。
そういう意味で、保護スキルも付与できる高山マリアは好素材ですね。


合成成功率の方はというと、金50合成でも8%の失敗。

無駄に素材を消費したくないので、ここは特5枚を投下していきます。

 

 

 

 ま、まあ3%なら失敗もしないはず。

 

 ということでぽち……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しっかり付与完了です。

 

 聖廉母堂がついてくれましたが、正直TRする余裕がないのでどちらがついてくれてもよかったです。

 ※レベル10時点では、聖廉母堂と戦陣 吟詠はどちらも同じ卓越上昇値

 

 次回は伊達のTRレベルを上げるか、武田のスキル付与をやりたいと思います。

 

 今回の記事が参考になった方は、ぜひX(旧Twitter)などでコメントいただけると幸いです。
 それでは今回はこのへんで~


 最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 もし、「面白かった」「役に立った」と思ったら、

下の”ぽちっと”よろしくお願いします!!!!

 


人気ブログランキング

応援はこちらから!