【30章】無尽盟主部隊の考察

お疲れ様です。天飴です。

前回の無尽部隊の考察が好評だったので、期をまたいで30章となってしまいましたが、無尽部隊盟主バージョンの考察というか、計算をやっていきたいと思います。

30章のくじ引きで2枚目の竹中がやってきたので、一応、もし仮に豊臣2枚目がやってきた時に備えて構想だけ考えておこうと思います。

素材的にいろいろと厳しいところもあるかもしれませんが、2枚目秀吉を引くころには素材も改善されているでしょうということでやっていきたいと思います。

 

基準のメンバーと火力

今回、メンバーはこんな感じにしようと思います。

あくまで部隊はということで、実際にこれで私が組んでいるわけではありません。

 

また、2枚目秀吉を引けることろにはきっと氏康も引けるでしょうということで、1枚しか持っておらず、模倣で使っている氏康にもこちら側に来てもらいます。

たぶん、帰蝶でもあんまり火力は変わらないと思います。豊臣にはどうついていますし、そこまでメリットはないはず。

 

まずは、何も考えずにそれっぽいスキルで埋めてみました。

※鍛錬無し、兵科は鉄騎馬+7です。

 

 

だいたい、13~14億くらいですかね。

特別なイベントカードを必要としない部隊かつ、鍛錬を必要としない部隊としては、今最も火力が出る舞台ではないでしょうか?

まあ、氏康はほとんど入手経路がないですが……(天神・天戦のみ)

 

絶無灰尽については、2020%で防御武将数250とすると、係数8相当。

盟主系スキルと比較すると、飛龍衝天、卓越した龍気剣鳴と同じくらいでしょうか。

 

焼尽神無は入手経路が限られている分付与がだいぶ難しいスキルですが、TRしていない状態だと思ったほどの火力にはなりません。ここから鍛錬すると万勇神物とTR5で同じ数値になってきます。ここまでくるとめちゃくちゃ強いですね。

 

極限は、いったん天地にしました。

勇冠三軍はつけられれば強いですが、入手経路が厳しすぎるのでいったんスルーです。

天地超克にするメリットは、不屈1が付くので負け判定の時に壊滅スキルが不要になるということが挙げられます。

逆に、勝ったときについて考えると、これだけ火力の出ている部隊がそう簡単にははがれない…はずと思いましたが、

結構な確率で氏康が飛んでいきそうなので、そこはあきらめて六字とかつけたほうが良いかもしれませんね……

また、あとから気が付きましたが、万勇神物を通常枠に付与しておけば、撤退もつけれますね。

 

妥協した場合の火力

スキルを妥協した場合

今度はスキルを妥協してみました。

☆変化点

・壊滅防止策として六字の采配を採用。発動率が100%になりませんが、軍師と発動率UPで12%程度なら何とかなると仮定しました。卓越系壊滅保護は2スキル食うけど確実に壊滅から免れることができるので、この辺は要相談です。

・焼尽神無とか入手経路なさ過ぎて草。っていう人のために、飛龍衝天に変えてみました。思ったよりも火力が出ている……ただ、鉄騎馬+7が効いているだけな気がしたので、後程使っている人が多そうな鉄足でもやってみようと思います。

・天地極限がきつい人向けに、万物に変更。虎伐閃衝でもあんまり火力は変わらないと思いますのでお好みで(発動率難ですが)

 

兵種変更:鉄騎馬(+7)⇒鉄足(+4)

火力が20%くらい下がりました。

 

黒田にしてみる

部隊スキルロマン大好きな人なので、北条⇒黒田ver.も作りました。

余興程度に見てください。

 

スキル妥協無しの火力

まずは、妥協していないスキル構成の場合の火力を見てみます。

なお、部隊スキルが発揚している場合と発動していない場合についても計算しています。

鉄騎馬(+7)の場合

■部隊スキル発動時

 

 

■部隊スキル未発動時

 

鉄足(+4)の場合

■部隊スキル発動時

 

■部隊スキル未発動時

 

■まとめ 

鉄足部隊スキル未発動で10億。発動したら12億程度という結果になりました。

 

黒田inのスキル妥協ver.

 

鉄騎馬(+7)の場合

■部隊スキル発動時

■部隊スキル未発動時

 

鉄足(+4)の場合

■部隊スキル発動時

 

■部隊スキル未発動時

 

いったん、スキルの計算はここまでにします。

 

まとめ

今回考察した部隊の火力をまとめた表が以下になります。

順当に豊穣を使った部隊が強いということが良くわかりましたが、スキル構成によっては、妥協した北条よりも、妥協無しの黒田のほうが強かったりするということがわかりました。

なお、今回は部隊スキル15%で計算していますが、10%のほうも発動します。(大体、両方発動しない確率が25%くらいです)

部隊火力テーブル(フィルター&ソート)
部隊火力一覧(クリックでソート・プルダウンで絞り込み)
No. 部隊 スキル 兵科 部隊スキル 火力
1豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 北条氏康(覇)妥協無し鉄騎馬(+7)14億1852万
2豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 北条氏康(覇)妥協無し鉄足(+4)12億6920万
3豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 北条氏康(覇)妥協鉄騎馬(+7)12億1325万
4豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 北条氏康(覇)妥協鉄足(+4)10億8554万
5豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協無し鉄騎馬(+7)発動13億5985万
6豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協無し鉄騎馬(+7)未発動11億8248万
7豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協無し鉄足(+4)発動12億1671万
8豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協無し鉄足(+4)未発動10億5801万
9豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協鉄騎馬(+7)発動11億6307万
10豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協鉄騎馬(+7)未発動10億1136万
11豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協鉄足(+4)発動10億4064万
12豊臣秀吉(覇) 竹中半兵衛(覇) 羽柴秀長 黒田官兵衛(覇)妥協鉄足(+4)未発動9億0491万

 

次ページでは、全部TR5にしたときの火力や、感想を載せているのでぜひ続きを見てみてください!!